こんにちは。富士です。
全国福利厚生共済会というネットワークビジネスについて、LINEで相談がきました。
全国福利厚生共済会はやばいの?
プライム共済は詐欺?!
このようなお悩みにお答えしていく記事です。
全国福利厚生共済会とは、ネットワークを利用して福利厚生を構築していく事業。
入会するとどんなサービスが受けられるのか、ざっとまとめてみました。
- 電気代が安くなる
- 出産や育児お祝い金が出る
- 傷害保険がある
- 介護用品のレンタルがある
- 大手企業のサービスを安く受けたり、買ったりできる
- スーツが安く買える
その他諸々・・
電気代が安くなったり、大手のサービスを受けたり、メリットがあるように見えますね。
しかし、全国福利厚生共済会は副業として参加するならオススメできません。
稼ぎやすいシステムではないし、稼げずに月会費だけ払って辞めていく人も多いみたいです。
知恵袋では「詐欺ではないか」と怪しむ声も。
質問者:ram********さん
全国福利厚生共済会について
この会社はマルチ商法で、詐欺の組織なのでしょうか?
(一部抜粋して引用)
回答者:dyg********さん
共済会のメリット
ほかのネットワークビジネスと比べて在庫を抱えなくていい
サービス重視で、大手企業も参入してるので人に進めやすい
やめたい時にすぐ辞めれる。
会員になったら自分もサービスもちろん使える
知り合いが増えるデメリット
仕事としてするなら人を誘わなければいけない
人を誘ったらフォローしなきゃ行けないので必然的に自分もセミナーなど顔を出さなきゃ行けなくなる
毎月4000円の会費が必要長くなりましたが詐欺ではないってのだけ伝えたくてコメントさせてもらいました。
詐欺ならサービスも使えないはずなんで(笑)使ってる方いっぱい周りにいますんでw
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
また、全国福利厚生共済会を検索した際、Googleのクチコミが目についたから見てみたのですが、この時点で割と怪しいです。
悪い口コミにいいねがかなりついていました。
焦って登録する必要はありません。
実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。
全国福利厚生共済会はやばい宗教か
全国福利厚生共済会は宗教ではなくネットワークビジネスですが、一部では 「カルト宗教と同じ」との声もあります。
セミナーや説明会の時に宗教に関する話をする人もいるみたいで、「全国福利厚生共済会はやばい」と言われる要因の1つとも言えます。
今日さ、全国福利厚生共済会の人から宗教のような話されたんだけど、福利厚生共済会ってのはヤバいやつなのか?
引用元:Xより
全国福利厚生共済会は宗教ではありませんが、幹部の中に有名な宗教団体との繋がりがあったり、「桜を見る会」にも共済会の幹部が出席していた、との声もありました。
全国福利厚生共済会 マルチ商法ですがカルト宗教と同じ洗脳方法が取られています。 会長の髙井氏が怪しいです。
引用元:Xより
決めつけるわけではありませんが、火のないところに煙は立ちませんし、個人的にカルトっぽい感じだと思っています。
また、全国福利厚生共済会の中で、創設者である高井利夫氏は「かなりすごい人物」という風に思われているらしく、
そういった崇拝(尊敬?)具合から、「宗教っぽい」と思った方もいるのではないでしょうか。
全国福利厚生共済会は宗教ではありませんが、別の宗教団体と関わっている可能性もある、という点から「全国福利厚生共済会は宗教だ!」という口コミが広まったのでしょう。
全国福利厚生共済会にやばい・危険との評判が多い理由
サービス内容も割と充実していて、報酬形態も比較的得られやすいものが多い全国福利厚生共済会がなぜ「やばい」と言われるのか。
個人的意見も交えながら解説していきます。
ネットワークビジネスという稼ぎにくい仕組み
全国福利厚生共済会はそもそもネットワークビジネスですので、プライム倶楽部会員になった場合、誰かに紹介しないことにはまず稼げません。
全国福利厚生共済会では、説明をしてくれるスタッフ(的な人)が自分の上につき、その人と相談をしながら会員を増やしていきます。
勧誘する際はその知り合いとスタッフを合わせることが第一関門。
そういうのに気がひける方、苦手な方は向いていません。
また、勧誘した人をフォローしないといけないから、自分も必然的にセミナーに顔を出す必要があったりと、かなりめんどくさいようです。
世間的にもネットワークビジネス(マルチ)という時点でかなり印象が悪いから、最悪関係が壊れてもいい、って人を選んでいく必要がありますね。
ビジネスセミナーや初期研修がキツイ
全国福利厚生共済会へ入会すると、稼いでいる人の話を聞いたり、稼ぎ始められた人たちの体験談を聞いたり、活動の仕方、ビジネスを行う姿勢などの研修やトレーニングを数回受ける必要があります。
会員を増やしたいからメリットしか言わないし、研修は参加費かかるし、かなりしんどいとの声がたくさんありました。
また、上の人から「セミナー内容は話すな」と口止めされていたり、同じような話ばかりしてきたり、まるで洗脳だとの口コミも。
ネットワークビジネスの大半は同じような勧誘方法ですね。
全国福利厚生共済会で利用できるサービスの良さを感じない
福利厚生のサービス、よくよく考えると本当に必要なのか?って思ってしまう内容です。
サービスは12カテゴリ、600種類あるみたいですが、使うかどうかは人次第。
電気代が安くなる、車を高く売れる、薬が安く買える、などのサービスはあるものの、劇的に安い!ってわけではないようです。
そんなにサービスも利用しないのに、月最大4,000円×12ヶ月+入会費10,000円=34,000円支払うのは、かなり痛い気も。。。。
稼げなかったらただ毎月4,000円を払い続けることにもなるし、自分にとってメリットを感じないなら入会はお勧めできません。
全国福利厚生共済会に怪しい評判が多い
全国福利厚生共済会が怪しいと思ってしまう最大の理由は、口コミや評判が悪いこと。
ネットやSNS上で気になったものを紹介していきます。
こんばんは。
私もとても仲のいい友人から誘われて入会しましたが、1年で辞めました。
全く稼げないですし、アムウェイなどネズミ講と同じ仕組みです。
サービスもしょぼいです😅辞めることになった決め手は、父が亡くなった時に小さなお葬式サービスを利用したのですが、対応もサービスも最悪でした。。
私に紹介してくれた友人も、今はほとんど活動していません。
引用元:https://qa.mamari.jp/question/7920675
年間4万円、夫婦だと7〜8万になりますよね。
もったいないと思いますし、おススメしません😵
ネットワークを利用して福利厚生を構築していく事業です。
引用元:ネット上の口コミ
ほとんどのサービスは利用価値はあまりない。
ホテルが安くなるサービスも自分で探した方が安いし。
引っ越しサービスも利用しても利用しなくても料金は変わらず。他社を利用した方が安かった。
全国福利厚生共済会自体は合法の組織だけど、ネットワークビジネスの勧誘であることをしっかりと伝えずに、「ご飯行こう」などといってビジネスに誘うのはダメです。
この時点で違法行為となります。(法第33条の2/連鎖販売取引における氏名等の明示)
一部の会員では、違反とも取れる勧誘活動をしているみたいだし、こういった点が「怪しい」「やばい」と言われるのかもしれませんね。
知恵袋にも口コミがあったのでみていきましょう。
全国福利厚生共済会 知恵袋の口コミ
質問者:nas********さん
全国福利厚生共済会はマルチ商法、ネズミ講、詐欺組織なのでしょうか?
半年前から友人から一緒にやらないか?と誘いが来ています。その友人も最近始めたらしく実際に報酬金を見せてきました。
正直、お金に困っている自分には助かる副業です。
この組織は警察の捜査対象になっていないのでしょうか。
詳しい内容が知りたいです。回答者:nanikanoyakuni!!さん
全国福利厚生共済会は、聞く範囲では、連鎖販売取引を行っているようです。
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
質問者:nic********さん
全国福利厚生共済会(プライム共済)の実態を教えてください。
40代女性です。回答者:risaさん
無認可共済の中では割と大きな共済だと思います。
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
しかし、JA共済や全労災のようには、その設立根拠法が無い共済でですから、募集実態は不明確で、それを指導する監督官庁もありません。万が一、破綻した場合の保障は一切受けられません。
ご指摘のとおり販売方式はネットワークビジネス、マルチ商法を利用していると聞きます。
詐欺ではない!と言っている方や、実際に加入していて、そんなに不満はない。と答える方もいれば、「入らない方がいい!」と言い切っている人もいて、いろんな意見がありました。
でも、調べた中に「加入してこんだけ稼げました!」と言っている方がいなかったため、下っ端が簡単に稼げるようなコミュニティでないことは確かですね。
ネットワークビジネスは、特性上、自分が下っ端である限りお金を払い続けるだけの赤字。
自分が参加した際、勧誘できるスキルやメンタルがあるのか、サービスは本当に必要なのか、よ
〜く考えることが大事です。
私だったら月4,000円会費として払うんではなく、貯金することをおすすめしますが・・(笑)
私の経験上、上の立場に立てる人は多くの犠牲を払った人。
それこそ人間関係なんて全て一度捨てるぐらいのことをしないと無理です。
ねずみ講との声もある
ネット上では、「全国福利厚生共済会はねずみ講と一緒」という声が上がっています。
まず、ねずみ講とは、製品の流通がない、金銭の配当のみを目的とした組織のこと。
商品ではないものの、実際にサービスを提供しているあたり、全国福利厚生共済会は「ねずみ講」ではなく「マルチ商法(ネットワークビジネス)」ですね。
全国福利厚生共済会は違法ではない、とは言っても、一部の会員が悪質な勧誘をしているそうで、そういった行いが「ねずみ講ではないか」という感想につながってしまったのかもしれません。
ネットワークビジネスは、確かにいいサービスを提供しているところもあります。
全国福利厚生共済会も、人によってはいいサービスだ!と感じるかもしれません。
ただ、稼ぐための副業として始めるなら、辞めておいた方がいいかな、というのが素直な感想です。
入会したいなら、別の副業で資金を作ってから参加するのもいいかもしれませんね。
今日からでも始められる副業や、いち早く稼ぎ始められる副業など、優良情報をお渡ししています🍀
全国福利厚生共済会ってどうなの?アムウェイとの違い
名称 | 一般財団法人全国福利厚生共済会(全厚済) |
所在地 | 兵庫県加古川市加古川町河原333-1 |
創立 | 2002年(2009年一般財団法人の登記完了後、2012年に移行完了) |
代表理事 | 髙井 利夫 |
有効会員口数 | 192,816口(2024年01月01日現在) |
導入サービス | 11カテゴリー/総合サイトを含むサービス提供企業数600以上 |
全国福利厚生共済会は、国の組織や行政などではなく、一般の民間団体。
公的機関などの委託を受けているわけでもない、ただのネットワークビジネス。
ネットワークビジネスとは、口コミによって商品を広げていく「マルチ・レベル・マーケティング」という仕組みを用いたビジネスのことです。購入者を販売員として勧誘し、販売員になるとさらに別の人を販売員として勧誘していくビジネスモデルで、ピラミッドのような構造になっています。
引用元:https://biz-shinri.com/network-business-8667
ネットワークビジネス・マルチ商法といえば、アムウェイが有名ですよね。
アムウェイと全国福利厚生共済会の違いといえば販売する商品。
アムウェイが化粧品や栄養補助食品、浄水器、空気清浄機などの商品を売っているのに対して、全国福利厚生共済会が販売しているのは『サービス』。
「東京海上日動火災保険株式会社」や「株式会社ダスキン」などと業務提携しており、入会すると保険の勧誘やハウスクリーニングなどのサービスが受けられるそう。
全国福利厚生共済会という名の通り、「福利厚生」のサービス入会者を増やし、資金を集めることによって、より良いサービスの提供を目指しているみたいです。
アムウェイと全国福利厚生共済会に直接的な関わりはないですが、どちらも勧誘方法が怪しかったりする点から関わっているのではないか、という意見も出ているようです。
全国福利厚生共済会に有名人が関わっているとの噂も
全国福利厚生共済会には一部芸能人が関わっているのではないか、との噂も。
詳しく調べてみたけど、有名人が関わっている事実は確認できませんでした。
もしかしたら本当に関わっているのかもしれないけど、公にはしないのでしょう。
有名人・芸能人にとって、悪い噂もあるネットワークビジネスに参加するのはデメリットしかなりませんし・・。
全国福利厚生共済会の退会方法について
私が思う全国福利厚生共済会のいいところは退会がしやすいこと。
ネットワークビジネスの中には退会方法が複雑だったり、退会する際にめちゃくちゃ引き止められるものもあるから、サクッと退会できるのはかなりありがたいですね。
(実際に半年で辞めた人もいる)
電話連絡のほか、メールやFAXでも受け付けているそう。
◆締日:毎月20日の営業時間内の受付で翌月1日の解約
◆電話連絡の場合:079‐457‐3120(平日9:30~17:30)
※契約者ご本人様より日本共済株式会社へご連絡
◆FAX・メールで連絡する場合
・FAX:079‐457‐0600
引用元:一般財団法人全国福利厚生共済会 サービスご利用マニュアル2020
・メール:[email protected]
※6項目(解約をご希望のID・氏名・生年月日・ご登録住所・ご登録電話番号・解約ご希望の意思)を全て記載のうえFAXまたはメール・書面をお送りください。
メールやFAXでもサクッと退会できるけど、電話が楽で早いらしい。
5分くらいで終わり、違約金も発生せず、退会理由を聞かれたり、引き止められることもないみたいです。
クーリングオフについて
全国福利厚生共済会のクーリングオフ規約について紹介していきます。
P会員は本人保管用契約書面を受領した日から起算して20日(K会員は正式登録日から20日)を経過するまでであれば、書面(はがき)、もしくは電磁的記録(電子メール等)により無条件で会員申込みを解除することができる(以下「クーリングオフ」という)。なお、サービス受領者のクーリングオフ期間は、契約者のクーリングオフ期間に準ずるものとする。
引用元:全国福利厚生共済会HP 第13条(クーリングオフ)
初回の払込金や、初期研修などの参加費も、全額返金してもらえるそうです。
ただしクーリングオフの期間内だけだから、要注意。
全国福利厚生共済会にやばいとの評判が多く宗教絡みの可能性もある【まとめ】
全国福利厚生共済会は詐欺やねずみ講ではなく、福利厚生のサービスを売り出しているネットワークビジネスでした。
でも、必ずしも使うようなサービスではないことと、月会費4,000円+入会費10,000円を払う必要があること(共済会は別)から、参加はしっかり考えた方がいいでしょう。
また、ネットワークビジネスには、特定商取引法(特定商取引に関する法律)に基づいて、厳しく規制されています。
違法な勧誘を行ったら通報されたり、最悪の場合業務停止命令が来ることもあるから、それなりにリスクは考えておくべきですね。
誰かと関わりたい!福利厚生のサービスが気になる!って方は止めませんが、
副業として小遣い稼ぎのために入会したい!というのであれば、私は絶対にオススメしません。
副業とは言っても簡単に稼げるようなビジネスではないですし。
副業がやりたいなら、自分に合ったベストな仕事を探すべきです。
- 共済会と書いているが、民間の一般団体。行政とは関係なし
- 宗教絡みの可能性が高い
- ネットワークビジネスのため、ランニングコストがかかる
- プライム倶楽部会員は誰かに紹介しないと稼げないまま、赤字で終わる
- 口コミや評判がかなり悪い
強引に誘われて、ついつい参加してしまった・・という方もいるみたいだけど、あまりに強引な勧誘だと通報することも可能ですので、強気に行くのが大事です。
きついこと言いますが、軽い気持ちで参加すると痛い目に遭います。
メリットデメリットをきちんと把握して、それでも入りたい!って思うのであればそこは皆さんの判断にお任せします。
今回は副業として参加するのはオススメできませんが、ネットビジネスの世界には、人生を大きく変える可能性を秘めた稼げる副業も存在します。
私も、本当に稼げる情報に出会ったことで、
今では副業だけで生計を立てられるほど稼げるようになりました。
「すぐにでもお金が欲しい」
「この副業は本当に稼げる?」
という不安・悩みがある方は、ぜひ私と繋がっておいてください。
いち早く稼ぎ始めるための、正しい情報をお伝えします🍀